鮨文でほんの少し
走るにはちょうどよい曇り空です。たまにピクミンを引っこ抜きながら黄色い菜の花を植えながら、豊洲市場に向かって走ります。冬の間に無駄に蓄えた物があるので、この季節まだまだ足が重い。

豊洲千客万来のローソンでお土産チェック。たまに面白い豊洲土産や変わったスナックが置いてあります。ついでに、大型バスの駐車場を覗きました。朝の時間はスカスカです。

今日は鮨文さんへ。

おしゃべりが過ぎてしまって、ほんの少しだけ頂きました。申し訳ない。また行かなきゃです。
朝ご飯すませて築地に移動。築地魚河岸の定松さんで買い物したら、すっかりよい時間になってしまって慌てて自転車で帰る羽目に。昼前の築地は人が多すぎて、買い物に時間がかかりすぎー😓
ディスカッション
コメント一覧
クマさま
おや、いつの間に『鮨文』さんへ!
おめでとうございました!(笑)
こちらのお店、定食みたいなのも気になります!
豊洲市場を代表する江戸前寿司ですものね。
私も前々から気になっていたお店だったのですが、
この度ご縁を頂きまして、伺った次第です。
大変おいしい時間になりましたので、あまり日を置かずに伺いたいと考えています。
お寿司はもちろんのこと、おつまみも刺盛りもよかったので、ハートランド様もぜひ。