とくだ屋でかすべ煮付+石カキ鯛刺定食

今日は夕方から法事の予定です。レンタカーを借りたので、なかなか行けずにいた足立市場へ向かいます。

日光街道を北上して千住大橋を渡ってすぐ、右方向に分岐する旧日光街道に入らず、右折すれば足立市場の正門に入れたのですが、判断が遅れて旧日光街道を少し進んだせいで墨堤通りで右折して結局東門から入りました。

10時過ぎで取引もすっかり終わった時間だからなのか裏門だったからなのかわかりませんが、ほぼスルーで買出人駐車場へ到着。

正門方向です。写真奥に食堂が見えます。左の建物は仲卸売場です。

正門に向かって歩きます。左の水色のラインがある建物は物販売り場。

荷捌き所の奥にくだもの屋さんを発見。

お土産を購入。お供えに干し柿を選んでいたら、お店の方に「メロン好き?じゃあ、これが今日はおすすめ」と言われたので、メロンも買いました。

メロンも柿も好きですが、実は両方ともアレルギーがあるので自分では食べません。せつない。

食堂の近くで神社が目に入りました。千潮金毘羅宮です。

拝殿に御祭神と御由緒の説明がありました。

御祭神は安徳天皇、倉稲魂命、大物主神で、どうやら足立市場ができる以前からあった水天宮に、隣接してあったお稲荷さんを合祀して金毘羅宮となったもよう。水天宮と金毘羅様はどちらも水にまつわる神様だけれども、お稲荷さんを合祀して水天宮から金毘羅宮に変わるのってちょっと面白いかも。将棋の成駒みたいね。

食堂棟です。写真右奥が正門です。

食堂前のアーケードがどこか南国を思わせます(フェリー乗り場とか、こんなじゃない?

以前、網兼さんの常連さんからお勧めされたとくだ屋さんに入ります。

メニューがとても充実しています。カスベとスマカツオのどっちにするか悩みに悩んでる間に行列がすすんで店内に通されました。

10月のカスベは嫁に食わすなと言われるくらい美味しいらしいので、11月ならきっと私が食べても許されるでしょう。カスベの煮付けとイシガキダイ刺身の定食に味噌汁を週末限定のねぎま汁に代えてもらって、いっただきまーす。

甘い出汁で炊いたエイヒレは軟骨まで柔らか。とろとろの白身がスプーンで軽く剥がれます。イシガキダイの刺身も甘くねっとりとしていて美味。ご飯を少なめに指定したのは明らかに失敗でした。

限界まで膨らんだ胃袋のまま墨堤通りを進み、荒川を越えて葛飾区へ。

立石でコーヒーを飲みます。久々に会ったヒロケンさん、お元気そうでなによりでした。

中煎り甘めのインドネシアをいただきました。

来る度にお店が充実しててすごい。
また築地でもコーヒー淹れてもらいたいけど、ヒロケンさん体はひとつだからなあ。アメーバーみたいに分裂すればいいのにね。

市場飯

Posted by くるっクマ