小田保でブリ塩焼き
土曜日に夜ランで築地へ。
いつものごとく築地魚河岸食堂の小田保さんへ直行。
まずは、鯨の竜田揚げ。
ブリ塩焼きを定食にしました。
そして、本日のスペシャル、
ノドグロの焼き霜造り~☆☆☆
とろっとろでした。
笑ったり食べたり浸かったり
思いの外早く雨が上がりました。自転車で築地へお買い物。 いつものヤザワコーヒーロ ...
曇り空のジョギング日和。今日も築地に向かって走ります。 本日の築地ご飯はフォーシ ...
大晦日に2018年のラストランです。 今日も海岸通りから環二で豊洲市場に向かい、 ...
暑い日が続きます。 猛暑と自粛で引きこもり生活が続き、いよいよ自炊に飽きてきたの ...
久しぶりにチャリチャリっと築地へお買い物に行きました。 お腹が空いたまま買い物す ...
: 豊洲市場
寒いですね!天気が良くて陽が出てるのに救われます。豊洲市場まで走ってやじ満さんへ ...: 豊洲市場
寒いけど、今日も豊洲へ走ります。ここで正月に蓄えた分をリセットしておかないとね。 ...: 豊洲市場
今年最初の開市日でした。 いつものように小田保に来てみたら、看板が、あらら。今日 ...: 豊洲市場
市場最終日に豊洲市場まで走って小田保さんへ。いつもより遅めに着いたのもあって、店 ...: 大田市場
極寒の早朝、大田市場に向かいました。 マグロ競りを目当てに行ったのですが、歳末に ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません