小田保で鰆の味噌焼
曇っていたものの昼間に気温が上がったので、今日は夜になっても暖かかった。走り初めの手袋もいらないくらい。
築地まで走って、いつもの小田保へ。
鰆の味噌焼き。
お皿の色に馴染んでしまっていますが、塩昆布つき。
こちらは夫のチキン南蛮。
一個分けてもらいました。
笑ったり食べたり浸かったり
雨が上がるのを待って、築地に向かって出発しました。湿度はひどいけれど、日差しがな ...
8時過ぎに家を出ましたが、既に日向は殺人的な日差しでした。たしか、曇の天気予報だ ...
くもり空の朝です。日差しがない分いつもよりは楽に走れて築地に到着。 場内の混雑に ...
台風が反れ、やや風が強い曇り空。 今日も築地まで走って、米花でマグロ。米花では、 ...
築地場外で軽くと思ってぶらぶら回ってみたものの、ホタテの上にウニちょろっと乗って ...
: 豊洲市場
寒いですね!天気が良くて陽が出てるのに救われます。豊洲市場まで走ってやじ満さんへ ...: 豊洲市場
寒いけど、今日も豊洲へ走ります。ここで正月に蓄えた分をリセットしておかないとね。 ...: 豊洲市場
今年最初の開市日でした。 いつものように小田保に来てみたら、看板が、あらら。今日 ...: 豊洲市場
市場最終日に豊洲市場まで走って小田保さんへ。いつもより遅めに着いたのもあって、店 ...: 大田市場
極寒の早朝、大田市場に向かいました。 マグロ競りを目当てに行ったのですが、歳末に ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません