やじ満で冷やし中華
早起きしてジョギング。
足はやっぱり築地に向いて、やじ満で冷やし中華。

もちろんシュウマイも。

食後にセンリ軒で梅ゼリー。

今日も食べすぎで、消費よりも摂取の方が多い結果となりました。
笑ったり食べたり浸かったり

先週と打って変わって、今朝の築地は空いていました。やじ満でジャンボ焼売一人前は四 ...

暖かい朝でした。 今日はやじ満さんへ。まずは、ジャンボ焼売1個。 そして、今年初 ...

涼しくて日差しもきつくなく、絶好のジョギング日和。 今日の築地は、ぜんざいで軽く ...

最低気温19度なんていう、8月だというのに奇跡的な涼しさの朝です。あまりの気持ち ...

今日も朝から凶暴な太陽です。自転車で築地に向かい、やじ満で冷やし中華、麺少なめ。 ...
ディスカッション
コメント一覧
お店やコンビニで”冷やし中華”を見かけるようになると夏が始まった気がしますね。
“梅ゼリー”がとても美味しそうです!
暑くなってきたので、ジョギングも大変そうです。どうか熱中症や脱水症状にはお気を付けてくださいね。
KIKUさん、センリ軒の梅ゼリー、おすすめです。やや固めのゼリーに甘いシロップ漬けの梅がたまりません。走った後は特にね。
熱中症ね。怖いですよねー。今は、陽に当たりたくないので早朝ランですが、来月に入ったら、夜ランかなぁ。築地レポ減りそうです。