ヤザワコーヒーロースターズでゲイシャ
築地に行くたびに寄っていた私の愛するスペシャルティコーヒー屋さんが、裏路地のお店を閉めました。

今は、波除通りに面したお肉屋さんで休市日限定での営業です。

屋外で広々。三密回避して利用可能です。
今回タイミングよく、パナマ・エスメラルダのゲイシャが入荷していました。

一年ぶりのゲイシャに乾杯。

満たされるー。
コーヒーを楽しんだ後は、うろうろと休市日の築地散策。

波除通りにある「味のよねくら」さんの建物は、側面にカツオがタイルで描かれています。こちらには、夫のお弁当に使う田庄の海苔を買いに行きます。
もんぜき通り側から路地に入って和喫茶「胡蝶」さんで休憩。わらび餅をいただきます。

たっぷりの黒蜜をとろーっと。この直後、きなこに弾かれた黒蜜がお皿から流出する事態となりました(汗

固めでブリンブリンと歯ごたえのあるわらび餅。大変おいしゅうございました。
本日のお持ち帰りは、松露さんで買ったプリンとミルクセーキ。

その下のはヤザワコーヒーロースターズさんのエチオピア・ナチュラル。特別おいしかったので、自宅用に少し分けてもらいました。












ディスカッション
コメント一覧
クマさま
『YAZAWA COFFEE ROASTERS』さんも、『胡蝶』さんも、何とかお邪魔出来ました。
近日公開予定です。(笑)
ハートランド様
猫コーヒーさんと胡蝶さんへの訪問、おめでとうございます。
このご時世、築地もますますお店の入れ替わりが激しくなりますね。