田所食品で明太子と高菜のだし茶漬け
本日は、旧友を伴っての築地観光。久々に平日朝の築地となりました。
築地本願寺を見物した後、もんぜき通り経由で波除通りを歩き、まずは松露さんで卵焼きを購入。千社額棟の休憩所に持ち込んで、軽く腹ごしらえ🙏
築地魚河岸の3階から波除通りを眺めます。先週は人が少なかったけど、今週はまた戻ってきたねー。
築地市場跡地です。もう、本当になーんにもありません。全部なくなりました。手前に、水神社遥拝所の入口にあった日本海軍発祥を示す岩(旗山の碑)だけがポツンと残っていました。
築地魚河岸の1階に降り、海幸橋棟の山五さんで穴子にぎり、小田原棟の津川さんでマグロの握りを購入。風が気持ちよかったので3階のテラス席で頂きます🙏
穴子握りは400円だったかな?ご飯の中からも穴子が出てきてお得感ありました。
センリ軒のミルコーソフトも食べます🙏
旧友がイクラご所望のため、もんぜき通りに戻って田所食品さんへ。明太子と高菜のだし茶漬けを頂きます🙏ついでにホットのレモネードもね。
もうお腹いっぱいです。コーヒーが飲みたくなったので胡蝶さんへ。
胡蝶さんから新しく出来たお店を教えてもらいました。
私には入口の写真を撮るんで精一杯でした。
ほら、暗闇の奥になんらかの気が満ちてる気がしない?
ディスカッション
コメント一覧
クマさま
私も今朝は、朝6時から場外をふらふらしてました。
朝早くから『築地 胡蝶』さんにお邪魔したら、女将がびっくりしてました!(笑)
(と言うか、外国人向け観光パンフレットに『築地 胡蝶』さんが載っているのがスゲーです!)
(アヤシイ階段は私も教えていただき、激写しました!笑)
ハートランド様
>私も今朝は、朝6時から場外をふらふらしてました
はい、胡蝶さんからそう伺いました。
ハートランド様を朝に迎えた後だったからでしょう、
私が行ったら、まるで珍獣を見たかのような口ぶりでしたもん(爆
>外国人向け観光パンフレットに…
あぁ、私の癒やしスポットが…
とはいえ、続いてもらわないと困るので、がんがん応援していきたいわね。
アヤシイ階段につきましては、ぜひとも突撃お願いしますm(_ _)m