やじ満で冷やし中華
早起きしてジョギング。
足はやっぱり築地に向いて、やじ満で冷やし中華。
もちろんシュウマイも。
食後にセンリ軒で梅ゼリー。
今日も食べすぎで、消費よりも摂取の方が多い結果となりました。
笑ったり食べたり浸かったり
先週と打って変わって、今朝の築地は空いていました。やじ満でジャンボ焼売一人前は四 ...
待ちに待った涼しい朝。こんな日に走らなきゃいつ走るという気合の元、まずは築地ラン ...
築地場外で軽くと思ってぶらぶら回ってみたものの、ホタテの上にウニちょろっと乗って ...
昨日、キャラメリゼしたそばの実を使ったボンボンショコラを食べて、なんだかお蕎麦が ...
鮪の山かけ、昆布山椒、キャベツと鮭とハムの煮物。
ディスカッション
コメント一覧
お店やコンビニで”冷やし中華”を見かけるようになると夏が始まった気がしますね。
“梅ゼリー”がとても美味しそうです!
暑くなってきたので、ジョギングも大変そうです。どうか熱中症や脱水症状にはお気を付けてくださいね。
KIKUさん、センリ軒の梅ゼリー、おすすめです。やや固めのゼリーに甘いシロップ漬けの梅がたまりません。走った後は特にね。
熱中症ね。怖いですよねー。今は、陽に当たりたくないので早朝ランですが、来月に入ったら、夜ランかなぁ。築地レポ減りそうです。